函館でおススメする洋食屋さん「欧風創作ビストロ パサパ」
どうも、こんにちはクノです。閲覧いただきありがとうございます。
今回は欧風創作料理と銘打つ「パサパ」の紹介です。車イスでも行ける多国籍なメニューが豊富なレストランです。
お店は交通量の多い交差点の角地にあるので、駐車場の進入に気をつけてください。
入り口のストロークに約3cmの段差があり、ドアの間口が狭くて入りにくそうですが意外とすんなり入店できます。
店内の雰囲気
座席は個室と窓際に沿ってチェスト状の2人掛けテーブル5卓が一列に並んでいます。予約で1名が車椅子と伝えていたので、テーブルを2卓並べて席を用意してくれていました。
厨房はオープンキッチンになっています。
本日の料理
ランチとディナー共にコースメニューもありますが、今回はアラカルトで料理をチョイスしてみました。
シャルドネ
飲み物はノンアルコールのメニューから「シャルドネ」を注文しました。
薄切りタコのカルパッチョ
前菜にピッタリ!薄切りにカットしたタコにピリッと辛みの効いたドレッシングのカルパッチョです。
ガーリックシュリンプ
ケイジャン風味のガーリックソースが絡まった殻つきエビです。豪快に手つかみで頭までしゃぶりつくすハワイで人気のB級グルメです。
函館海鮮パエリア
函館の南茅部で採れる「がごめ昆布」と函館の魚介を使った、パサパ特製海鮮パエリアです。パエリアはS.M.Lの3種類があり、それぞれSが1~2名分で1.080円、Mが2~3名分で1.530円、Lが3~4名分で1.940円です。
メニューでパエリアだけ炊き上がりに40分ほどかかるので事前予約がおススメです。写真のパエリアはSサイズです。
やわらか牛タンシチュー
5日間じっくり煮込んだ牛タンのシチューはパサパ自慢の一品です。やわらか牛タンシチューのデミグラスソースはトマト味で、軽い味わいに仕上げられています。
プリン
この日はデザートがランチの時点ですでに完売してしまい、残念ながらお目当てのデザートは紹介することが出来ません。唯一残っていたランチセットで提供されるプリンです。ソースにメイプルシロップを使った、chikoちゃんお気に入りのプリンです。プリンを食べてデザートが売り切れになる理由が解りました。
コーヒー
注文を受けてから珈琲豆を挽いて淹れる美鈴コーヒーは、アメリカンと言った感じのコーヒーです。
あとがき
料理に使われている食材自体は高級食材と言った感じではありませんが、その分、値段をリーズナブルに抑えらられているのが嬉しいですね。食べ飽きしない味付けの料理を、好きなものを好きな量だけ食べられるリピート必至のお店です。
トイレ案内
トイレ内のスペースは比較的広く、普通の車イスでなら入れそうですが、トイレの前にテーブル席との仕切りがあるので車イスは入り難い造りになっています。
お問い合わせ
欧風創作ビストロ パサパ
〒041-0811
北海道函館市富岡町一丁目18-5
TEL 0138-40-0633
営業時間
11:30~14:00 (L.O.14:00)
17:30~21:00 (L.O.20:00)
お問い合わせ時間
11:30~21:00
定休日
水曜日、第2木曜日
駐車場
お店横4台、道路を挟んで10台
コメントを書く